本ページはプロモーションが含まれています。
島村楽器が、マスクをしたままサックスやリコーダーを演奏できるマスクを開発しました。
名前は「シリカクリン/管楽器対応抗菌消臭立体マスク」といって、2020年8月18日(火)から、全国に展開する島村楽器の店頭と、WEBサイトで販売しています。
↓詳細はこちらから↓
サックスマスクというと、青色をしたサックスブルーのマスクが検索でヒットするのですが、そのサックスマスクとは全く関係がありません(笑)
見たとおり、マスクをしたままサックスを吹くことができるマスクのことです。
でも、これは普通のマスクに切り込みを入れても同じようですよね?
島村楽器のマスクの特徴は、マウスピースやリードの開口部以外は、マスクの内側に取り付けられた保護布で開口部を塞いでくれることです。
サックス演奏時には、マウスピースをくわえる横からつばが飛ぶのを防いでくれます。
演奏時以外は保護布が開口部を塞ぎ普通のマスクとして使用することができます。
乾燥材のシリカゲル製品の開発や製造を手掛けるテクナードと共同開発した商品です。
マスクの内側は、シリカクリン配合の特殊生地が使われ、マスク内の消臭と湿度を調節します。
マスクは立体設計で、マスク内には適度な空間が確保され、メッシュ構造なので通気性にも優れています。
マスクをつけたままで、呼吸量が多いサックスを演奏することができ、手洗いした後、乾燥させることで繰返し利用することができます。
このサックスマスクをつけることで、周囲に配慮しながらも演奏を楽しむことができます。
内側の保護布を下げれば通常マスクとしても使えます。
・耐久性
抗菌剤練りこみタイプなので、半永久的な抗菌性能
100回洗濯しても抗菌効果は持続しています。
・耳掛け部分が、ご自身でカットして調整できます。
ウレタンとニット生地を張り合わせ使用し、耳掛け部分が優しくできています。
・消臭調温効果
マスクのニオイ、湿気をコントロールし、メガネ等も曇りにくくなっています。
・立体縫製
マスク内に空間ができるので、口紅等がつきにくい構造になっています。
発想が面白かったのか、発表があった2020年8月12日その日には、もうTwitterで「サックス マスク」がトレンド入りしました。
「サックス マスク」のキーワードで調査もされたのですが、評価としては、ポジティブな反応が88.9%、ネガティブな反応が11.1%と分類されました。
「面白い」といったツイートが多かったようです。
なかには、「意味がないのではないか」というマスクとしての効果を懸念する声や、
「演奏中に酸欠で倒れそう」とか「リードがマスクに引っかかって割れてしまうのでは」と心配する意見も見受けられました。
発売当初は一時品薄になりましたが、現在は安定供給ができているということです。
この後に動画も紹介していますが、島村楽器では、ビルなどの空調の設備設計を行う新日本空調(東京都中央区)が持つ「微粒子可視化システム」を使用し、飛沫を可視化した実験を行っています。
検証の結果、マスク装着時に飛沫の拡散はほぼ確認されなかったという結果がでています。
マスクとしては丁寧に作られています。
私はトランペットを吹くために購入したのですが、使いづらさを感じています。
やはり、リード楽器に向いているようです。
学校の吹奏楽部で、演奏会開催の条件にこのマスクの着用義務があり購入しました。
サイズ的には、娘にはSサイズがちょうどよかったです。
高校の部活動で使うために島村楽器のサックスマスクを購入しました。
取扱いには慣れが必要ですが、使用するには問題なく使うことができます。
金管奏者ですが、金管用マスクがあまりよくなかったので、島村楽器のサックスマスクを購入しました。
ピタッとフィットし隙間もできないので感染症対策としては良さそうです。
演奏時の前方への飛沫飛散を防いでくれて、演奏にもやりにくさを感じません。
グッドアイデア!
島村楽器は新日本空調と協力して、“管楽器マスク”の飛沫拡散防止の効果を実験しました。
アルトサックスの演奏時に未装着・装着ともに飛沫の拡散はほぼ確認されませんが、ベル部分からは飛沫が飛んでいる様子が写っています。
ただ、ベルから出る飛沫は気になりますが、飛沫が空気中を浮遊し続けることがないことが確認されています。
島村楽器では、ベル部分を覆う商品の開発も検討したようですが、演奏に支障が出るということで開発は中止になりました。
島村楽器では、サックスマスク「管楽器用マスク」だけでなく、「フルート用マスク」も開発・販売しています。
「フルート用マスク」は、「管楽器用マスク」よりも少し高く、税込 2,000円です。
フルート用マスクは布が2枚重なる構造で、内布は大きめの穴が開いていて、その上をちょうど覆うように外布があります。
↓詳細はこちらから↓