本ページはプロモーションが含まれています。
この記事では、吉野ミユキ ジャズサックスのプロが監修したアルトサックス教材の口コミやレッスン内容を詳しく紹介しています。
吉野ミユキ アルトサックス教材の口コミは60以上。
すべて吉野ミユキのサックス教材を購入して実践した人の体験談です。
レッスン内容は38回のレッスン講座を詳しく紹介しています。
動画は、テレビやパソコンの画面で大きく見られるので、とても分かりやすいです。
スマートフォンからもレッスン動画を見ることができます。
最初はドレミが読めなくても大丈夫。
楽譜にはドレミも運指も書いてあるので、どのキーを押さえるのかがパッと見てすぐわかります。
吉野ミユキ サックス教材があれば、独学でジャズアドリブまで吹けるようになります。
吉野ミユキ サックス教材を確認したい方はこちらをご覧ください。
吉野ミユキ アルトサックス教材を実際に購入した人の口コミ・体験談を紹介します。
66歳 男性
ジャズが好きでよくライブに通っていて、サックスを吹く姿に憧れていました。
今年、定年を迎えたことから一念発起して、自分でもサックスを吹いてみたいと思うようになり、
ネットで調べていたらこのアルトサックス講座に出会いました。
この教材はサックス教室で習っているように感じるほど、とても丁寧でわかりやすいです。
老後の生活もこれで楽しみが増えました。
40代 女性
中学生時代、吹奏楽部でサックスを吹いていたのですが、子供も手がはなれたことから自分の時間が取れるようになり、
もう一度サックスを吹いてみたくなりました。
教材を購入してビックリです。
知っていたつもりの初歩的なことも目からウロコ状態です。
もう一度、基礎から学ぶことができてとても良かったです。
特にリードの話などは知らないことばかりでした。
自宅で自分のペースで学べるので私には最高のサックス講座です。
35歳 男性
サックスのカッコいい音を自分でも吹いてみたいと思ったのがキッカケですが、
音楽はまったくのド素人の私。
近所のサックス教室では、個人レッスンはなくグループレッスンのみ。
私には少し敷居が高そうだったので、吉野先生の教材を購入することにしました。
アルトサックスの楽器選びから、私のようなド初心者にピッタシの教材でした。
自分で楽器を選んでいたら絶対に失敗したでしょうね。
51歳 男性
楽譜も読めない私が、ジャズが好きサックスが好きというだけで始めました。
最初はとても不安だったのですが、このサックス講座はそんな心配はいりませんでした。
丁寧で、とてもわかりやすいです。
こんな私でも課題曲も吹けるようになりました。
とても嬉しいです。
まだまだ「良い音」を出すのは難しいですが頑張ります。
48歳 男性
独学でサックスを始めていたのですが、サックスから出る音はキーキー鳴るだけで、とても聞けたものではありませんでした。
吉野先生のこのサックス講座でDVDを見ながら練習をしたら、きちんとした音がでるようになったのには感激です。
特にリードとリガチャー、マウスピースを正しくセットすることの重要さがよくわかりました。
ここで紹介した口コミ・体験談はほんの一例です。
もっと、吉野ミユキ アルトサックス講座の口コミ・体験談を知りたい方はこちらから確認できます。
吉野ミユキ サックス講座は、基礎編から始まって、テクニック編、ジャズ入門編と続き、最終レッスンでは中級者でも難しいとされているアドリブソロまでマスターできてしまうという凄い教材です。
教本&DVDの特徴を紹介します。
初心者のために、楽器の選び方、組み立て方、リードの選び方など基本中の基本のことから丁寧に解説。
映像を見て聴いて、そして読んで理解することで、楽譜を読む事ができない方でも、すぐに演奏できます。
正しい姿勢や呼吸法など見ながら学ぶことができます。
簡単に音を出すポイントわかりやすく解説。
見て聞いて音の違いや吹き方を学ぶことができます。
テレビやパソコンの画面で大きく見られてとっても分かりやすい。
動画で何回でも解説を見られるので、忘れてもすぐに思い出すことができます。
レッスン動画は、テレビ・パソコンで見るDVDか、スマホ・タブレットなどで見るオンライン視聴を選べ、家で好きな時間にレッスンできます。
ドレミが読めなくても大丈夫です。
今吹いているところがドレミで画面に表示されます。
バンドの伴奏のみも収録されているので、それに合わせて演奏すればライブ気分で楽しめます。
吉野ミユキ サックス講座は、分からないことは、メールで質問することができます。
返事は早ければ当日、3営業日以内に返事が貰えます。
サポートも期限がないので、初心者の質問から、時期を経て上級者になってからでも、分からないことをいつでも質問することができます。
などが、教材とは別についてきます。
第1弾の基礎編から第3弾のジャズ入門編まで全38レッスンの内容を紹介します。
まったくの初心者でも安心。
楽器の組み立て方、持ち方から、吹くときの構え方、姿勢、吹き方など。
基本から丁寧に解説します。
音の幅が広がり、吹ける曲がグンと増えてきます。
良い音で吹くコツをお伝えします。
サックスの音色が映えるジャズに挑戦。
プロっぽくカッコよく吹く奏法も登場します。
人前で吹いて「すごい」と言われるレベルへ。
この他にも、ドレミ付きですぐ読める名曲の楽譜プレゼントがあります。
吉野ミユキ アルトサックス教材の値段は36,080円(税込)です。
このサックス教材のレッスン講座38回分をサックス教室で受けた費用と比較してみました。
合計費用はサックス教室に通う場合に比べても1年に約12万円以上もお得。
仮に、ここで紹介しているサックス教材と同じ38回分のレッスンを受けようと思ったら、レッスン料だけで、156,000円になります。
実際は、このレッスン料に毎月の施設費、レッスンの進行に合わせてテキスト代、レパートリー(楽譜)が加わります。
独学でもいいですし、サックス教室に入る前、または並行して学ぶことで上達スピードは早まるはずです。
◆名前: 吉野ミユキ
◆職業: サックス奏者、サックス講師
◆出身: 埼玉県
◆経歴:
>>詳細は画像をタップ<<
吉野ミユキプロは、FM横浜のラジオ番組にも出演しています。
番組の中でも、「音楽経験ゼロでも吹ける!はじめてのアルトサックス講座」についても語っています。
吉野先生出演音声は下記からご聞くことができます。
【吉野ミユキ講師の活動内容】
会場 |
レッスン日 |
|
---|---|---|
ANHATTAN (阿佐ヶ谷) |
☆毎月・第2と第4日曜日 |
|
CHANDRA (八ヶ岳) |
☆水曜日クラス(2ヶ月に1回) |
|
SUGAR HILL (草加) | ☆火曜日(1ヶ月に1回) | |
タジオ・ノア渋谷1号店 (渋谷) | ☆毎月・第2と第4水曜日(その他の曜日も応相談) | |
スタジオ・フォルテ (池袋店) | ☆曜日と時間帯は応相談(土・日・祝日のレッスンもあり) | |
福島FJ スタジオ | 2014年6月からグループレッスンと個人レッスンを始めています。 |
う〜ん! 凄いですね。
結構、過密なスケジュールに驚かされます。
「名選手必ずしも名監督になれず」とも言われますが、吉野ミユキ先生は全く違うようですね。
名選手であり名コーチのようです。
吉野ミユキのアルトサックス講座は良さそうだなということは、なんとなくわかったけれど、イマイチ不安、心配がある。
そんなあなたの質問、疑問にQ&A形式でお答えします。
はい、吹けるようになります。
アルトサックスは比較的音が出しやすい楽器なので安心して始めることができます。
初心者のために、楽器の選び方、組み立て方、リードの選び方など基本中のことから丁寧に解説しています。
テキストだけでなくDVDもセットなので、良い状態の楽器、正しい姿勢と呼吸法など見ながら学ぶことができます。
サックスを吹くときにマウスピース(息を吹き込む部分)にセットするもので、振動させることで音を出すものです。
リードは植物の葦(アシ)からできているので工業製品と違い個体差があります。
音色、マウスピースの相性からリードを選びます。
消耗品なので楽器とは別に購入することになります。
リードの選び方も、この教材で詳しく解説しています。
肺活量がない人も腹式呼吸をマスターすることで効率よくサックスを吹く事ができるので心配はいりません。
アルトサックスとテナーサックスは違う楽器なので、同じ楽譜で演奏する事はできません。
この教材にはテナーサックス用の楽譜はついていません。
ただ、呼吸の方法や指をスムーズに動かす方法などは共通しているので勉強にはなると思います。
良く使われるサックスはソプラノサックス、アルトサックス、テナーサックス、バリトンサックスの4種類です。
それぞれ出せる音域が違います。
4種類の中で最もお薦めなのがアルトサックスです。
持ちやすさもありますが吹きやすいことが一番です。
楽器を先に購入するよりも先に教材の購入をおすすめします。
教材の中で、初心者に適した楽器の選び方を詳しく解説しています。
初心者の方は、何を選んでいいかわからないと思うので是非参考にしてください。
私(吉野ミユキ)の生徒さんで60歳から始めてジャズのセッションまで堂々と演奏できるようになった方がいます。
サックスを吹いてみたいという気持ちがあれば年齢は関係ありません。
ちゃんとサックスを吹くことができるようになります。
仕事や家事で忙しい社会人や主婦の人にとっては、毎日は難しいかわかりませんが、できれば毎日10分でも練習することができるのが理想です。
音を出さなくても、楽譜を眺める、指を動かすだけでも立派な練習なので是非やってみてください。
自分を追い詰めるよりも自分のペースで楽しく続けることが大事です。
ここで紹介したQ&Aは公式サイトからの抜粋です。
まだまだ公式サイトには、多くのQ&Aが掲載されています。